リュウキュウハマダンゴムシ(通称)と呼ばれるハマダンゴムシTylos granulaの生息する島の土エリアに分布する詳細不明種
普通のリュウキュウハマダンゴムシ(通称)は砂地でないと即死するのに対しこの種?は土に適応しているらしい
本土のに近い系統の可能性があるが大きさは小型
ある程度湿らせたほうがよいがヒメフナムシほどびちゃびちゃはNG
普通の林床程度の湿度がちょうどいい
何かは食ってるがそれが何かはわからない
中~若干湿気味
不明
不明
普通のリュウキュウハマダン(通称)が内陸にいることはまずないためこれは本土のハマダンに近いのではと予想される
現在はリュウキュウハマダン(通称)とハマダンは同種とされている