目次

タマワラジムシの一種-今帰仁

画像


概要

沖縄のタマワラジだからリュウキュウタマワラジ…という事はなく
沖縄には少なくとも3種(2種?)のタマワラジがいる
これは黒くて小型な奴、先島のものは大型になり丸みを帯びてるため別種疑惑がある


飼育方法

キチぺにミネラル(マリンソルト添付)するだけで飼える
餌はラビットフードや傷んだキチぺ

主にラビットフードや傷んだキチぺ、乾燥わかめをふやかしたものも食べる

床材水分量

かなり強く握らないと水が出ない程度にキチぺを湿らせる
ケースは中型以上の密封タッパでおk


繁殖形態

交尾したら抱卵する


うんち

四角い


余談

海岸沿いのコンクリの上、落ち葉の下に無限にいた