内容へ移動
黒蟻んこのHP
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
ネッタイコシビロダンゴムシ
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== cubaris murina ====== {{ :cubaris_murina.png |}} ---- ===== 概要 ===== みんな大好きCubaris murina!\\ 和名は”ネッタイコシビロダンゴムシ”であって”ヤエヤマネッタイ”・”ムリナネッタイ”などは\\ ワラジムシ __//Porcellio scaber//__でいうナミワラジ・フトワラジのような俗称である\\ ネッタイ広域分布種で様々なシノニムがいるとかなんとか? ---- ===== 飼育方法 ===== 乾燥に強くびちゃびちゃはNG\\ ナミワラジやオカダンよりは湿ってるほうが良い ==== 餌 ==== 雑食で基本的になんでも食べる ==== 床材水分量 ==== やや乾燥気味 ---- ===== 繁殖形態 ===== フクロエビ上目に準ずる ---- ===== うんち ===== 長方形で薄っぺらい ---- ===== 余談 ===== 熱帯~亜熱帯の各地に分布しているコシビロ界のオカダン\\ ヤエヤマネッタイは西表・石垣の__//Nesodillo schellenbergi takakuwai//__とされるフチゾリネッタイコシビロダンゴムシ(俗称)の俗名でもあるため紛らわしい\\ 正式にはヤエヤマネッタイコシビロダンゴムシ __//Cubaris iriomotensis//__は__//Cubaris murina//__のシノニムであるためこちらの種に使うほうが正しい ----
ネッタイコシビロダンゴムシ.txt
· 最終更新: 2024/09/24 08:55 by
mushi
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ