「技法録-0002-JP 所謂淡水性フナムシに対するティッシュと石と海水の素を使った効率的な飼育技法」の版間の差分
提供: 黒蟻んこの隠れ処
ナビゲーションに移動検索に移動
| 12行目: | 12行目: | ||
淡水フナムシ旧支配者説 | 淡水フナムシ旧支配者説 | ||
淡水フナムシは元々海にいたが現:リュウキュウフナムシの侵略によって<br> | 淡水フナムシは元々海にいたが現:リュウキュウフナムシの侵略によって<br> | ||
淡水域のわずかなエリアに生き延びているという説 | 淡水域のわずかなエリアに生き延びているという説<br> | ||
なので塩分があると安定するという仮説 | |||
2025年10月12日 (日) 21:41時点における最新版
概要
淡水フナムシに対してティッシュ・石・海水の素を使うだけで簡単に増やして累代出来る技法である
方法
標準的なケースなら湿らせたティッシュを床材にしてモルモットのうんち程度の量の海水の素を隅っこに落として
真ん中に石を置いて完成
ふたは開けっ放しか開放的なものにしてね(ベビーが水滴を利用して壁上ることがあるので注意)
あとは定期的に水と餌を入れるだけ
ティッシュが痛み始めたらティッシュを変える
仮説
淡水フナムシ旧支配者説
淡水フナムシは元々海にいたが現:リュウキュウフナムシの侵略によって
淡水域のわずかなエリアに生き延びているという説
なので塩分があると安定するという仮説